診療科一覧
LIST OF CLINICAL DEPARTMENT
受診予約のご案内
RESERVE
ワークパーミット取得用健康診断
ワークパーミット(労働許可証)取得用健康診断について
当院の健康診断の特徴
ベトナム国で外国人が労働をする場合、ワークパーミット(労働許可証)の取得が必要です。
ワークパーミット取得の申請の際、ベトナム厚労省により定められている法律(Circular 14/2013/TT-BYT )に基づき、専用の健康診断の結果が必要となります。
当院では、ベトナム全土でご利用いただける結果をご準備しております。
担当医はベトナム人ですが、ご要望に応じて日本語通訳が帯同いたしますので、言語面でも安心してご受診いただけます。
健康診断の内容
検査項目
身体計測
・バイタルサイン(体温、血圧測定)
・BMI
・身長、体重測定
・BMI
・身長、体重測定
血圧・臨床検査
・血圧検査
・尿検査
・画像検査
・尿検査
・画像検査
医師診察
・内科医診察
a.)循環器
b.)呼吸器
c.)消化器
d.)腎臓泌尿器
e.)筋肉骨関節
f.)神経
g.)メンタルヘルス
a.)循環器
b.)呼吸器
c.)消化器
d.)腎臓泌尿器
e.)筋肉骨関節
f.)神経
g.)メンタルヘルス
・外科診察
・産科診察
・眼科診察
・耳鼻咽喉科診察
・歯科診察
・皮膚科診察
・産科診察
・眼科診察
・耳鼻咽喉科診察
・歯科診察
・皮膚科診察
所見判定
・検査結果判定
・病名診断(もしあれば)
・病名診断(もしあれば)
診断について

検査時間
検査時間は大体1時間から2時間ほどです。
検査時間は大体1時間から2時間ほどです。

費用
ホーチミン1区院、ホーチミン7区院 : 2,600,000VND(2025年1月1日~)
ハノイ院 : 2,000,000 VND
※定期健康診断と同時受診の場合は、ホーチミン1区院、ホーチミン7区院:1,500,000VND、ハノイ院:1,000,000VND にてご案内いたします。
検査結果
検査結果については、作成に約5営業日いただいております。
ご来院していただいて受け取られるか、ご自宅や会社まで郵送するか、お選びいただけます。
通常は結果は2部発行いたしますが、複数社にご所属などで追加で発行が必要な場合1部あたり600,000 VNDにて発行も可能です。
よくある質問
Q:
ワークパミットの健康診断について、絶食は必要ですか?
A:
必要です。[午前の予約の場合]前日22時から絶食をお願いいたします。 [午後の予約の場合]当日朝7時から絶食をお願いいたします。 *無糖の水、お茶であれば飲用可能です。
Q:
健康診断の予約はどうすればいいですか?
A:
受診予約のページからご予約いただけます。健康診断の場合は専用のフォームがございますのでそこから申請された後、当院のスタッフからメールにて予約をお取りさせていただきます。健康診断のご予約の場合は電話では予約を受け付けておりませんのでご了承ください。
Q:
オプション検査を追加したいのですが可能ですか?
A:
可能ですが、結果コメントもベトナム人医師によるものとなりますのでご留意のほどお願いします。
Q:
胃カメラを追加したいのですが可能ですか?
A:
可能です。なお、胃カメラを追加される場合は、検査の進行に影響しますので、お時間に余裕をもってご来院ください。
Q:
会社で支払いをしたいのですが可能ですか?
A:
会社請求をご希望の場合は、事前に貴社との契約書の締結が必要となります。
Q:
まとめて複数人予約したいのですが可能ですか?
A:
可能です。予約フォームで各1名ずつお申し込みいただくか、メールにて担当者にまとめてリストをお送りください。
Q:
日本人医師に診てもらいたいのですが可能ですか?
A:
ワークパーミット健康診断の場合はできかねます。日本人向け健康診断のパッケージと併せて受診いただく場合は、日本人医師が診察いたします。
Q:
日本語は通じますか?
A:
日越通訳が常駐しているので、通訳を介して日本語対応は可能です。一方で当日の患者数によっては通訳待ちの時間が追加で発生する場合がございます。当院のベトナム人医師は英語が話せるため、お急ぎの場合は英語でお話ください。
持ち物




受診予約
アクセス
1900 292937