●腹部超音波検査とは

超音波にて上腹部臓器である肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、脾臓、腹部大動脈などを確認する検査です。当院では、男性の場合は前立腺、女性の場合は子宮・卵巣といった下腹部臓器も同時に確認しています。

●検査で見つかる病気

健康診断や人間ドックでは、肝のう胞、脂肪肝、肝血管腫、肝がん、胆嚢ポリープ、胆嚢結石、膵のう胞、膵がん、腎のう胞、腎結石、腎がん、副脾、大動脈石灰化などが見つかることがあります。外来診療においては、虫垂炎や胆嚢炎などの急性疾患の診断に用いられることもあります。